【おすすめ5選】ジムニー/シエラのラゲッジマット紹介!ラゲッジスペースに必須!

ジムニー/Jimny

ジムニー乗りには必須と言っても過言ではない、ラゲッジマットの紹介をします。

ラゲッジマットには荷物の滑り止め効果があったり、車内を傷から守ったり、大きな効果をもたらします。

そんなラゲッジスペースに敷くラゲッジマットのおすすめ商品を厳選し、どんな人にあっているのか、特徴を記載し商品説明します。

この記事でわかること
  1. なぜラゲッジマットが必要なのか
  2. おすすめなラゲッジマットの紹介
    • どんな人におすすめのラゲッジマットなのか特徴を説明

ジムニー・ジムニーシエラのサイズは共通のため、どちらでも使用可能

ジムニー|スズキ
進化を続けて半世紀。まだ見ぬ世界を目指して。伝統の悪路走破性と先進の安全装備を搭載したジムニーをご紹介しています。見積りシミュレーションもこちらから。
スポンサーリンク

ジムニーになぜラゲッジマットが必要なのか

後部座席を倒した状態

なぜジムニーにラゲッジマットが必要なのか4つのポイントを説明します。

ラゲッジマットが必要なPOINT
  1. 荷物が滑りにくく、荷崩れがしにくい
  2. ラゲッジスペースに傷がつかない
  3. 後部座席の隙間から砂や木屑、埃などが落ちにくい
  4. 水をこぼした時にシートが汚れにくい

一度マットを敷かずに使用するとわかりますが、思った以上に滑るのと、白っぽい傷がつきます。

上記のポイントが気になる人にとっては必須なアイテムです。

【ジムニー】ラゲッジマットの種類と選び方を解説《ラゲッジスペースを快適に》
ジムニーのラゲッジスペースに敷くマットはどんなマットがいいのでしょうか。純正品から社外品、種類が多くどれを選んで良いのかわからない人も多いと思います。この記事でわかることラゲッジマットの特徴と種類ラゲッジマットの選び方どんな人にどのラゲッジ

ジムニーのラゲッジマット【おすすめ5選】を紹介

前述の必要なポイントを踏まえるとラゲッジマットは2つの種類に分けられます。

ラゲッジマットの種類
  1. 一体型マット(アウトドア派)
  2. 分割式マット(街乗り派)

下記商品【おすすめ5選】をこれから紹介します。

一体型マット(アウトドア派)

一体型マットがおすすめな人は

一体型マットがおすすめな人
  1. キャンプやアウトドア、釣りなどをする人
    • 水や砂、木屑など汚れから守りやすい
  2. 荷物をたくさん乗せる人
    • 一体型のマットになっていることで荷物の積み込みがしやすい
  3. 後部座席にあまり人を乗せない人
    • マットを敷くと後部座席が使えなるため

Monster Sport モンスタースポーツ ラゲッジマット

滑り止めがしっかりしている
丸めて収納が可能

車のパーツ部品などで有名なモンスタースポーツさんのラゲッジマットです。

項目評価
商品価格★★★☆☆
使いやすさ★★★★★
おすすめ度★★★★☆
商品評価

デザインもシンプルで使用しないときは丸めて収納がしやすくなります。

滑り止めがしっかりとしていて荷崩れがしにくいです。

水洗いも可能なため、掃除もしやすくてとても便利な商品です。

ジムニー乗りの中でも持っている人が多い印象。

RUIYA ラゲッジトレイ

出典:楽天市場
出典:楽天市場

車種専用のアクセサリーを販売しているRUIYAさんの一体型のラゲッジトレイです。

項目評価
商品価格★★★★★
使いやすさ★★☆☆☆
おすすめ度★★★
商品評価

最大の特徴はトレイ型になっており、水や砂など落ちても車に落ちることがほぼない商品です。

形がしっかりしている分、手洗いなどもしやすく、釣りやアウトドアに行く人にとっては最適です。

水や砂の汚れが多い人はトレータイプがおすすめ。

デメリットは後部座席に人が乗る時に家に片すなど、収納が難しいです。

そのため、後部座席は倒したままという人限定になるかもしれません。

Temiry ラゲッジマット

出典:楽天市場
出典:楽天市場

Temiryさんから出品されているラゲッジマットは種類も多いですが、

ほとんどが一体型で安価に購入できるのが特徴です。

項目評価
商品価格★★★★★
使いやすさ★★★★☆
おすすめ度★★★★★
商品評価

マットの縁の色がレッドやホワイト、ブラックがあり車内の色を統一することもできます。

通常のマットタイプとトレータイプ、分割式も販売されており、どれも手に取りやすい価格帯です。

他にもカスタムしたいジムニー乗りにとって、価格が安いのはとても嬉しいですよね。

分割式マット(街乗り派)

分割式マットがおすすめな人は

分割式マットがおすすめな人
  • ラゲッジスペースを傷つけたくない人
    • たくさん荷物を積むけど車も守りたい人
  • 3人以上で乗ることがある人
    • 後部座席のシートアレンジがラク(3人で乗る時は片側だけ起こすこともできる)
  • 後部座席のシートカバーをおしゃれに見せたい人
    • レザーのシートカバーなどはとてもかっこいい為、倒しっぱなしは勿体無いです

HOTFIELD ラゲッジルームマット

出典:楽天市場
出典:楽天市場

HOTFIELDさんのラゲッジルームマット、最大の特徴は7分割式のマットです。

項目評価
商品価格★★★☆☆
使いやすさ★★★★☆
おすすめ度★★★★☆
商品評価

後部座席の片側だけ倒すことも簡単にできます。

マットの縁が13色もあることは魅力的で、車のボディーや内装に合わせられます。

マットの種類もカーボンファイバー調タイプとカーペットタイプの2種類あります。

ジムニーのラゲッジマットでカーペットタイプは珍しいです。

カーボン調タイプ
カーペットタイプ

カーメイト(CARMATE) ラゲッジマット

たくさんの車のアクセサリーカーメイトさんから出ているラゲッジマットです。

項目評価
商品価格★★★☆☆
使いやすさ★★★☆☆
おすすめ度★★★☆☆
商品評価

ブランド的にのクオリティーが高そうとわかるので安心して購入できる商品です。

防水加工もされており「アウトドアもしたい、でも人も乗せるかも」なんて人には最適な商品です。

デメリットは後部座席を立ち上げると、ラゲッジの小さい収納スペースも潰れる点です。

購入時にはこの点は認識しておいた方がいいでしょう。

その他(ペンドルトン タオルブランケット)

ラゲッジスペースに荷物を積んだら、最後にPENDLETONのタオルブランケットをかけるとさらにおしゃれな雰囲気を演出できます。

ペンドルトンのサイズ:102cm✖️178cm

ラゲッジマットとしても使用できますし、おしゃれな雰囲気を出したい人や荷物を隠したい人などキャンプなどでも使えるアイテムなので、1枚持っておくととても便利です。

どのサイズを選ぶかも重要ですが、102cm✖️178cmがおすすめです。

マットとして使用する場合は両端を少し折ることで綺麗に見えます。また、荷物の上にかける場合は大きめの方がゆとりができてかけやすいです。(※ジムニーのラゲッジスペース:98cm✖️130cm)

最後に

ラゲッジマットが必要なPOINT
  1. 荷物が滑りにくく、荷崩れがしにくい
  2. ラゲッジスペースに傷がつかない
  3. 後部座席の隙間から砂や木屑、埃などが落ちにくい
  4. 水をこぼした時にシートが汚れにくい

ラゲッジマットが必要なポイントを抑えて自分にとって本当に必要なのか考えましょう。

車内を傷つけたくない人は必須だと思います。

ラゲッジマットの種類は大きく分けて2つ。

ラゲッジマットの種類
  1. 一体型マット(アウトドア派)
  2. 分割式マット(街乗り派)

快適なジムニーライフを送るために自分にあったラゲッジマットを購入しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました