今回は星光産業さんから出ている
ジムニーJB64/74の純正と間違えるほどの19の商品をまとめて紹介します。
![ジムニー大好き](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2021/11/考える人-150x150.png)
純正っぽくないとカスタムしても違和感があったりして嫌だなぁ
そんなことを解決してくれるのがこれから紹介する商品です。
※ジムニー/ジムニーシエラどちらにも対応。
日々のドライブに便利なものからアウトドア好きな方、見た目をもっとアレンジしてカッコよくしたい人。
⇩⇩⇩【カーメイトから出している商品はこちらにまとめてます】⇩⇩⇩
ジムニー【内装】編
内装編はドライブをもっと快適にするものや車中泊に便利なものが多いです。
もっと快適なジムニーライフを手に入れてみましょう!
EXEA ドリンクホルダー
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/02/ドリンクホルダー.webp)
スマホも置けるドリンクホルダーです。
車体の純正ナットに付属のボルトで取り付けが可能な商品です。
ドリンクを置く部分にはソフトシリコンフラップと呼ばれるものが付いており、小さい缶から太めのペットボトル(500/600ml)がスムーズに出し入れできる設計になっています。
スマホの置き場所にはいつも困るのでこれ一つで解決できるのはとても良い商品ですよね。
また、助手席と運転席どちらにも取り付け可能で車内を統一することもできます。
・ドリンクホルダーとスマホがセットで運転席右側に置ける!
ドアグリップポケットスペース
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2021/12/img_3239-1024x768.jpg)
ドアグリップの下側に取り付け、ドアグリップの感触はそのままで小物を置ける優れものです。
私はスマホや車の鍵、駐車券などを入れて活用しています。
取り付けもネジを外してそのネジを使用してポケットを取り付けるのでとても簡単です。
また、底にはクッション材が入っているので携帯が振動で傷ついたりする心配もありません。
・車の鍵、駐車券を置きばにちょうど良い!(ジムニーは小物を置けるところが少ない為)
リアフォッガーカバー
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/02/リアフォッガーカバー.webp)
リアゲートを開けた側に配線が剥き出しになっている箇所があります。
それをカバーしてあげる商品です。
キャンプや釣り、アウトドアに良く行く方は荷物も多いので「配線が引っ掛かるかも」と心配の方には安心できる商品です。
見た目も追加で付けたとわからない商品で予算があるなら購入してすぐに取り付けたい商品です。
荷物をたくさん積んだ時や車中泊時に配線の心配がいらない!
スマホホルダー タフネス
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/02/スマホホルダー.webp)
ボルト穴を使用して取り付けるスマホホルダーです。
※運転席側、助手席側どちらも取り付けは可能です。
車にボルトでしっかりと固定するため、悪路の走行でも安心して使用できる設計です。
また、スマホもハードケースのものからさまざまなケースのものまで幅広く取り付けられる設計です。
自分の好きな角度に調整でき、使い勝手も良いです。
ボルト穴を使用し、角度調節も可能!それでも、しっかりしていてガタガタしない!
ヘッドレストホルダー
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/03/ヘッドホルダー.webp)
後部座席を倒したときに便利なヘッドレストを綺麗に収納できるアイテムです。
車中泊する際はヘッドレストの収納場所に悩みます。
リアシートのサイドに簡単に取り付けられ、収納も簡単でとても便利です!
また、収納したまま走行してもカタカタ音がならない設計になっているのも良いポイントです!
ヘッドレストの収納場所を解決!走行時のガタつく音にも配慮した設計!
ETCカバー
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/03/ETCカバー.webp)
ETC車載器にフィットする専用設計のカバーです。
内装にもマッチし、見た目もスッキリします。
カバーが開閉可能なのでETCカードの取り出しもスムーズにできます。
専用設計で内装にもマッチ!ETC取り出しもスムーズに可能!
スイッチエキステンション
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/03/スイッチ.webp)
走行中にスイッチを見なくても押せるようにと開発された商品。
窓の開け閉めのスイッチが運転席の左側(エアコンの下)にあり、走行中だと押しにくいんです。
この商品を取り付けることで直感的にスイッチを押せます。
スイッチを見なくても窓が開けられる!
アシストグリップポケット
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/03/アシストグリップポケット.webp)
助手席のアシストグリップにグリップはそのままでポケットを追加できる商品です。
助手席に乗った人がタバコを置ける。ガムや飴なども置いておけます。
小物入れが増えて使い勝手がよくなります。
ピッタリとフィットしていて握った時に痛くなりません。
アシストグリップはそのままで小物入れが増える!
折り畳みアルミテーブル
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/03/折り畳みテーブル.webp)
ドリンクや食事などのちょっとした置き場所に最適!
テーブルの脚がなく折り畳んでしまえる為、車中泊にはとても便利!
車体純正のナットに取り付けが可能なため、簡単に取り付けもできます。
純正ナットにそのまま簡単に取り付けが可能!車中泊にも便利!
ユーティリティーサイドバー
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/03/サイドバー.webp)
ジムニー専用設計で運転手にも当たらないようにしているサイドバーです。
ザラついた見た目が印象で、室内も無骨さが演出されてかっこよく仕上がります。
真っ黒なサイドバーはあまりなく、ジムニーに似合う見た目になってます。
ラゲッジ空間の確保で後方も見えやすい!車中泊に便利!
ルーフネット
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/03/ルーフネット.webp)
荷物が多い人、車中泊に便利なルーフネットです。
車内の上側に取り付ける事で空間を確保でき、例えばすぐに使う上着や軽い荷物は上に置いておくと楽でしょう!
※ルーフネットを上に取り付ける際は「ユーティリティーサイドバー」も必要です。
ラゲッジ空間の確保で後方も見えやすい!車中泊に便利!
ライティングUSBソケット
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/03/USBソケット.webp)
純正のアクセサリーソケットに取り付けると【USBポート2つ+12Vソケット1つ】追加。
フロントコンソールを邪魔しない設計で、LEDライトでコンソールを照らしてくれる機能もついてます。
(LEDライトのON/OFFスイッチ付き)
純正のUSBポートは1つしか増設できないため、2つ増えるのは便利ですよね。
スマホの充電を同時に2台できる!空気清浄機もソケットを使って使える!
ラゲッジカーゴフック
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/03/ラゲッジフック.webp)
ラゲッジパネルのユーティリティーホール(M6)を利用した荷掛けフックです。
縦、横どちらでも取り付けが可能です。
荷崩れ防止のネットの取り付けや車中泊グッズのLEDランタンなど用途は様々です。
荷崩れ防止のネットの取り付けなど用途が広がる!
LEDシフトゲートパネル 字光式シフトゲートパネル(AT車専用)
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/03/シフトレバーポジションLEDライト.webp)
夜間にシフトがポジションが見えないため、気になる方は必須な商品です。
誤操作の防止にも繋がるので非常に便利です。
フロントコンソールもついでに照らしてくれる機能付きです。
両面テープで止めるだけの加工なしで簡単に取り付けが可能です。
夜間ドライブの誤操作防止に便利!
【外装・その他】編
外装・その他編は見た目をもっとカッコよくする為のものが多いです。
キーホールカバー タフネス
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/02/キーホールカバー.webp)
キーホールのクロームメッキにこのマグネットのカバーで黒く見せ、ドアスイッチと色の統一をする商品です。
メッキで目立ってた部分が黒くなると締まった印象になり、無骨さが増します!
外に取り付けるマグネット商品なので、何もせずに簡単に取り付けられます。
メッキが真っ黒に変わると「無骨さが増して締まった印象になる!」
運転席側サポートミラー
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/03/サポートミラー.webp)
左右ドアミラーのバランスが取れた商品です。
運転席側の白線や縁石が見やすくなります。
両面テープで取り付けなため、簡単です。
運転席側の白線や縁石が見やすくなる!
ウォッシャーノズルカバー
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/03/ウォッシャーノズルカバー.webp)
ウォッシャーノズルカバーです。
ガンメタ塗装+トップコート仕上げ2層塗装になっており、こちらも無骨さが増す商品です!
無骨さが増して締まった印象になる!
スペアタイヤナットキャップ
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/03/スペアタイヤナットキャップ.webp)
スペアタイヤカバーをバックドアに取り付けている固定のナットを銀メッキから真っ黒にする商品!
後ろから見た時に微妙に気になる銀メッキをブラックアウトしてくれるアイテム!
磁石が内蔵していて落ちることもなく、でも簡単に取り付け取り外しが可能。
メッキが真っ黒に変わると「無骨さが増して締まった印象になる!」
スマートキーカバー タフネス
![](https://jimdailife.com/wp-content/uploads/2022/03/タフネスキーカバー.webp)
スマートキーを傷から守ってくれる商品です。
取り付け時には両面テープを使わないのでテープの跡が残る事もありません。
ゴムを使用してるのでクッションにもなり、ボタン操作も容易です。
こちらも普通よりも無骨な印象になりますね。
鍵を落とした時に壊れたり、傷がつくことを防いでくれる。
最後に
たくさんのオプションパーツがありました。
日々のドライブに便利なものからアウトドア好きな方、見た目をもっとアレンジしてカッコよくしたい人。
どれも簡単に取り付けが可能な為、乗っていて気になったら商品を買ってより良いジムニーライフを過ごしましょう!
⇩⇩⇩【カーメイトから出している商品はこちらにまとめてます】⇩⇩⇩
⇩⇩⇩【ラゲッジマットの選び方・商品紹介】⇩⇩⇩
⇩⇩⇩【ジムニー、オシャレかっこいいドリンクホルダー】⇩⇩⇩
コメント