「ジムニーのメーターにある時計がずれているけど、どうやって直すの?」
そんな疑問を持つジムニーオーナーも多いのではないでしょうか。
この記事では、ジムニー(JB64/JB74)およびジムニーノマドの時計設定方法を写真付きでわかりやすく解説します。
さらに、「時計が直らないときの原因と対処法」も紹介します。

ジムニー(JB64/JB74)の時計の直し方【ステップごとに解説】
ジムニーの時計設定は、「トリップノブ」と「表示切替ノブ」を使って簡単に直せます。
以下の手順で進めてみましょう。

【ステップ⑴】トリップノブと表示切替ノブを同時に長押し
メーター下部の
・①トリップノブ
・②表示切替ノブ
を同時に長押しします。
すると、「時」の数字が点滅します。(写真の場合:9時57分なので9が点滅)
【ステップ⑵】
表示切替ノブを左右に回し、現在の“時刻”に調整します。
設定が完了したら、ノブを短く押して確定します。
次に「分」の表示が点滅します。
【ステップ⑶】
「分」表示が点滅している間に、ノブを回して調整。
完了後、再度ノブを押せば設定終了です。
これで、時刻の修正が終了します。
ジムニーの時計を直すときの注意点
時計を合わせる際は、次のポイントに気をつけましょう。
- エンジンON(またはACCモード)でないと調整できない
- 調整中に操作をやめると初期化されることがある
- 秒単位では調整できない
- カーナビの時刻は別で設定する必要がある
時刻の「分」だけがずれていても、同じ手順になります。
また、カーナビと時刻がずれていることもあると思いますが、カーナビの時刻は車ではなく、カーナビ本体で持っているため、時刻修正方法は異なります。
時計が直らないときの対処法

もしボタンを押しても反応がない、時計が点灯しない場合は、以下を確認してみましょう。
| トラブル内容 | 原因・確認ポイント |
|---|---|
| ボタンが反応しない | 接触不良・ボタンの故障の可能性 |
| 画面が暗い/表示されない | ヒューズ切れの可能性あり |
| まったく反応しない | 電源供給(バッテリー)を確認 |
| 解決しない場合 | ディーラー・整備工場で点検を依頼 |
わからなければ、ディーラーに確認するか、定期メンテナンスの際に確認してみるといいでしょう。
ジムニーの時計がずれる原因とは?
- 初期設定のまま乗り続けている
- バッテリーを長時間外した
- 車検や整備の際にリセットされた
軽度のズレなら再設定で問題ありません。
ただし、頻繁にズレる場合は電気系統(バッテリー・配線)を点検してもらうのが安心です。
ずれているのが気になったら、変更するとより快適にドライブを楽しめるでしょう。
まとめ|ジムニーの時計は誰でも簡単に直せる!
ジムニー(JB64/JB74)やジムニーシエラ、ジムニーノマドの時計は、2つのノブ操作だけで簡単に設定可能です。
手順を覚えておけば、数分で時刻を合わせることができます。
もし調整しても直らない場合は、ヒューズやボタンの不具合を疑い、無理せずプロに相談しましょう。
正確な時刻にしておくことで、ドライブ中の時間感覚も快適になります。
ちょっとしたメンテナンスで、あなたのジムニーライフがより快適になるでしょう!




コメント