内装カスタム

スポンサーリンク
ジムニー/Jimny

【ジムニー】純正オプションパーツのおすすめアイテム紹介!

ジムニーJB64/74(シエラ)の純正オプションパーツはどれを付けたらいいのか。 純正のオプションパーツはナビやカータープなどたくさんの種類と商品があります。 そしてジムニーには社外性のパーツも多く販売されています。 こ...
ジムニー/Jimny

【おすすめ8選】ジムニー実用的な内装カスタムパーツ紹介(JB64/74)

ジムニー(シエラ)JB64/74を買ったらカスタムをしたいと思う人も多いでしょう。 内装のカスタムであれば簡単にできるパーツが多く、内装は実用的なため、ジムニーのドライブを快適にしてくれるアイテムがほとんどです。 そんな内装の...
ジムニー/Jimny

【おすすめ5選】ジムニー/シエラのラゲッジマット紹介!ラゲッジスペースに必須!

ジムニー乗りには必須と言っても過言ではない、ラゲッジマットの紹介をします。 ラゲッジマットには荷物の滑り止め効果があったり、車内を傷から守ったり、大きな効果をもたらします。 そんなラゲッジスペースに敷くラゲッジマットのおすすめ...
スポンサーリンク
ジムニー/Jimny

【ジムニー】純正ナビとスマホナビのメリット・デメリット紹介!どっちがおすすめ?

ジムニー購入時に純正のナビを付けるか迷いませんか? 今はスマートフォンの画面も大きく見やすくなっていますし、マップアプリでも渋滞情報が正確になっていたりと便利になっています。 純正ナビとスマホナビのメリット・デメリットの紹介と...
ジムニー/Jimny

【新型ジムニー】純正USBソケットは必要?それとも自分で増設するべきか?

新型ジムニーに純正USBソケット(1口ポート)をつけるべきか、悩みませんか? また、シガーソケットを活用してUSBを増設する方法もあります。 ここでは実際、2つの観点からどちらがいいのか紹介します。 ここでわかること ...
ジムニー/Jimny

【新型ジムニー】隙間活用!SEIWAのコンソールトレイが超便利!

こんにちは、JimDaiです。 SEIWAさんが制作しているジムニーAT車専用のコンソールトレイを紹介します。 純正ジムニー(JB64/74)には収納、小物を置く場所が少ないです。 ですが、コンソールトレイを利用すると様...
ジムニー/Jimny

【新型ジムニー】抜群の滑りにくさモンスタースポーツのラゲッジマットを紹介!

こんにちは、JimDaiです。 新型ジムニーに必要不可欠と言っても過言ではない、ラゲッジマットのレビューです。 私が納車すぐに取り付けたモンスタースポーツさんのラゲッジマットのメリット・デメリット、おすすめ度を説明します。 ...
ジムニー/Jimny

【新型ジムニー】少ない収納スペースに活躍!コンソールトレイとは⁉︎

ジムニーJB64/74のサイドブレーキ横の隙間に置く、コンソールトレイを紹介します。 デッドスペースを有効活用する商品のメリット・デメリットと商品の特徴を説明します。 意外とあると便利でジムニーの快適性が増すとても役立つ商品で...
ジムニー/Jimny

【ジムニー専用】カーメイトのドリンクホルダー紹介レビュー

こんにちは、JimDaiです。 カーメイトさんが制作しているジムニー専用のドリンクホルダーを紹介します。 純正ジムニー(JB64/74)のドリンクホルダーの位置は使い勝手が悪く、社外品を購入するのがオススメです。 実際に...
ジムニー/Jimny

【おすすめ4選】ジムニー専用設計おしゃれシートカバー

ジムニーが好きだからこそ内装にもこだわりたい人が多いと思います。 シートカバーには座席を汚さないだけでなく、外から見てとてもおしゃれに見えるのが特徴です。 アウトドア後でも活躍しますが、運転中に気分を上げるためにもおしゃれにし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました