こんにちはJimDaiです。
新型ジムニーには追加でドリンクホルダーの購入が必須です。
※純正のまま使うと運転中にドリンクが取りにくい!
(純正は運転席から左斜め後ろの位置にあります)
私が色んなところで見つけた
おしゃれなドリンクホルダー【3選】、かっこいいドリンクホルダー【4選】の合計7個紹介します。
- 紹介するどのドリンクホルダーも女性でも簡単に取り付けできる
- ほとんどが純正のボルト穴を使用して取り付けが可能
おしゃれなドリンクホルダー【3選】
無骨なジムニーでも少し可愛さもあり、おしゃれにしたい。
そんな方にオススメの3つを紹介します。
FWK ドリンクバスケット

Fun With Kcarさんのドリンクバスケットです。
レトロな雰囲気でおしゃれどMAXです。
ステンレス製でシンプルにかっこよく仕上がっていますよね。
ドリンク2本と真ん中にスマホを置けて、ドリンクホルダー以外の利便性もあります。
- 👍純正のネジ穴を使用
- 👍ドリンク以外の小物を置くにも便利でおしゃれ
- ❌林道など、ガタガタした道は不安
- ❌お値段が高め
ガレージベリー ドリンクホルダー


GARAGE VARYさんのドリンクホルダーです。
純正のボルト穴に取り付けるため加工無しで取り付け可能です。
見た目がシンプルでゴツゴツした感じもなく、
ドリンクを置いてなくてもスッキリして見えるのがgoodです。
※2個セットと1個販売があるので確認してから購入しましょう。
- 👍純正のネジ穴を使用
- 👍黒と白の2種類あり、選べるのもポイント!
- ❌林道などガタガタした道は不安
- ❌お値段が高め
オートルビーズ イタリアンレザードリンクホルダー



auto ruby’sさんのオリジナルドリンクホルダーです。
革製のドリンクホルダーは少なく内装の雰囲気もすごく変わりますよね。
ハンドルやシートカバーと色を統一するさらにカッコよくなります。
色も3種類(ダークブラウン、ナチュラル、キャメル)と豊富です。
- 👍純正のネジ穴を使用
- 👍色が3種類(ダークブラウン、ナチュラル、キャメル)
- 👍天然革製の独特の傷やムラ、日光による色の変化などがある(私はこれを含めて革製のものはオシャレだと思います)
- ❌運転席側は運転の邪魔になりオススメしていない
かっこいいドリンクホルダー【4選】
カーメイト ジムニー専用ドリンクホルダー


※私は「メーターのパネルに合わせた」このドリンクホルダーを購入しました。
新型ジムニーでこれを付けている人も多いです。
カーメイトさんからは2種類出ており、
「メーターのパネルに合わせたタイプ」と「XCのグレードに合わせたタイプ」があります。
見た目の統一感やかっこよさ、使い勝手の良さを含めると1番おすすめです。
- 👍純正のネジ穴を使用
- 👍デザインが純正に近く、違和感なくジムニーに取り付けられる
- 👍ドリンクの大きさに合わせてホールドできる
- 👍ジムニー乗りで付けている人が多い
◆ジムニーXCグレードに合わせたタイプの方が少し料金が高いです。
Apio フリップアップドリンクホルダー


Apioさんが出している、丸型エアコンルーバーに取り付けられる折りたたみ式のドリンクホルダーです。
使用しない時はコンパクトに収まり、インテリアのようになります。
運転席、助手席どちらも取り付けが可能です。
発売してから人気で売り切れの時が多いです。
- 👍エアコンルーパーを使用して取り付け
- 👍使用しない時は折り畳めて、スタイリッシュなデザイン
- ❌缶飲料など大きさによって使用できない、溢れる恐れがある
星光産業 ドリンクホルダー
星光産業さんが出しているスマホも置けるドリンクホルダーです。
利便性では一番いいと思います。
ドリンクを置いた際にはシリコンフラップが付いており、ペットボトルからコンビニのコーヒーカップまで使用可能です。
実際に私はスマホをどこに置くか、いまだに悩んでいます。
- 👍純正のネジ穴を使用
- 👍スマホとドリンクが置ける
- 👍スマホの置く位置がドリンクの少し下になるため、ドリンクも取りやすい
- 👍シリコンフラップによりドリンクの大きさを気にしなくてもOK
ヴィーナス G’BASE ドリンクホルダー TYPE-2


VENUSさんから出ているドリンクホルダーです。
スマホやタバコなども置けるようになっており、こちらも使い勝手がいいドリンクホルダーです。
シンプルで真っ黒に統一され、かっこいいドリンクホルダーです。
※運転席側、助手席側で品番が異なる為、購入時は気をつけましょう。
- 👍純正のネジ穴を使用
- 👍スマホなども置ける
- 👍底にコルクが使用されており、水滴を吸収する
まとめ
どれも簡単に取り付けができ、純正に近いものからオシャレなものまで多くのドリンクホルダーが販売されています。
- FWK ドリンクバスケット
- ガレージベリー ドリンクホルダー
- オートルビーズ イタリアンレザードリンクホルダー
- カーメイト ジムニー専用ドリンクホルダー
- Apio フリップアップドリンクホルダー
- 星光産業 ドリンクホルダー
- ヴィーナス G’BASE ドリンクホルダー TYPE-2
★使い勝手がいいのはスマホも置ける星光産業さん
★値段も含め純正に近いものはカーメイトさん!
それぞれ個性がある為、自分にあったドリンクホルダーを選びましょう!
⇩⇩⇩【ラゲッジマットの選び方・商品紹介】⇩⇩⇩
⇩⇩⇩【カーメイトから出ている商品はこちらにまとめてます】⇩⇩⇩
⇩⇩⇩【星光産業から出ている商品はこちらにまとめてます】⇩⇩⇩
コメント