【ジムニー】後部座席のシートベルト外し方を解説

ジムニー情報

ジムニー、ジムニーシエラ(JB64/JB74)の後部座席をいざ倒そうとしたけど、

「シートベルトの外し方(取り方)がわからない」「シートベルトの収納はどうするのか」

「シートベルトが外れない」なんてことがこの記事で解決できます。

この記事でわかること

・ジムニーの後部座席のシートベルトの取り外し方法

スポンサーリンク

ジムニーの後部座席シートベルトの取り外し方法を解説

左右にシートベルトはついておりますが、どちらも手順は同じとなります。

①シートベルトのロックを解除

 画像の赤丸の箇所に車の鍵を挿してシートベルトのロックを外します。

あとは外れたベルトを収納するだけです。

車の鍵の外し方はこちら
①車のキーから鍵を抜く
②車のキーから鍵を抜く

赤丸のツメ緑の矢印方向に引っ張り、その状態で金具を青矢印の方向へ引くと外れます。

すると、②の写真のようにスマートキーと鍵が分離できます。

この鍵の先端を使用し、シートベルトのロックを解除します。

※非常時には鍵が必要になるので必ず取り方を覚えておきましょう!

シートベルトの取り外しは鍵以外でも可能で、専用ツールの販売もあります。

②外れたシートベルトをまとめて収納

シートベルトを収納

外したシートベルトはバックドア付近に青丸のマジックテープでまとめて収納します。

マジックテープで止めないと走行中にガタガタ車体にぶつかる恐れがあります。

シートベルトを戻す際の注意点

リアシートを4人掛けの状態に戻す際にはシートベルトの取り付けを忘れないようにしましょう。

外して、また使用する際には必ずシートベルトを画像のようにセット。

※後部座席に人が乗った際にはシートベルトをしていないと警告音が鳴るため、取り付けができていない際にはすぐに気づくことができます。

最後に|ジムニーの後部座席シートベルトの取り外し方法を解説

ジムニー・ジムニーシエラのシートベルトを外すことはとても簡単でしたが、久々にやると忘れてしまうなんてこともあります。

特に鍵の取り外し方もわからなくなることも……

シートベルトは戻すときがしっかりできていれば問題ないですが、安全面からもそこだけは必ず注意しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました